モロマガ

サビないカラダ特集

【NEW】カラダがサビるってどういうこと?

「そもそもカラダがサビるというのは、酸素のなかに活性が高い酸素があって、それがカラダを酸化させているんです。りんごを切るとそのうち黒ずんでくるのはりんごが酸化しているからで、これがサビるということです。」

カラダのサビについてのメカニズムを解説してくれたのは、京都府立医科大学大学院 医学研究科 教授の内藤 裕二さん。 カラダはもともとサビないようにするシステムを持っており、そこを活性化することがサビないカラダ作りの基本と言います。

活性化させるには、トマトやブロッコリースプラウトなど、癌予防に良いとされる食品が有効と考えられています。 では、カラダがサビることで私たちのカラダにはどんなデメリットがあるのでしょうか。内藤先生は言います。

「サビが進めば老化が進むわけで、見た目で言うと肌や髪から艶が失われてしまいます。また、血管が酸化したことによって起こる動脈硬化の心配も出てきます。ですので、酸化を抑えるとされるビタミンEを含む食品を摂取し、血管の内皮機能をしなやかにしておくことが肝要です。」

Profile

京都府立医科大学大学院 医学研究科教授内藤 裕二

京都府立医科大学
大学院 医学研究科 教授


内藤 裕二

消化器専門医として、生活習慣病や健康長寿、腸内フローラなどの研究を続けている腸内細菌の第一人者。
最新医学に精通しており、全国で講演を行なっている。腸に関する著書多数。